自分がいつも入れるのが奈落、警告、脱出ばっかりになってワンパターンすぎるよなぁ・・・
と思って色々汎用除去を探せばあるのでちょっとこれからのためにも少しおさらいしてみようかと。
基本的に「罠カードで相手モンスターを処理できるカード」を主題に考えていきたいと思いマス。
●神の宣告
カウンター罠(制限カード)
ライフポイントを半分払って発動できる。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚の
どれか1つを無効にし破壊する。あらゆるカードを止める最強カウンター。でも自分はコストが重すぎるので相性がいいか
絶対に止められたくない時にしか入れないです。
カウンター色が強いので使うタイミングを選ぶのが・・・序盤発動したくない
●神の警告
カウンター罠(制限カード)
2000ライフポイントを払って発動できる。
モンスターを特殊召喚する効果を含む効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動、
モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。あらゆるデッキに採用出来る万能カード。スタロだって止めちゃうんだぞー!
効果を消してフィールドに出てない扱いにするんだから強いわ。
でもライフが少し気になるのが弱点。
●奈落の落とし穴
通常罠(準制限カード)
相手が攻撃力1500以上のモンスターを
召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。
その攻撃力1500以上のモンスターを破壊しゲームから除外する。今は処理できない耐性持ちも多いのけどあらゆる場面で使えるカード。
除外するので自己再生するフォートレスとかも処理できるのがやはり大きい。
コストもないので気軽に使えてやっぱり優先して入れたいですね。
●強制脱出装置
通常罠
フィールド上のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。エクストラから出てくるモンスターが基本。破壊じゃないのがかなり大きい。
しかも後出しでも使えてフリーチェーンという強烈カード。
これを連発するだけで強い。なぜ準制限行かないのかよくわからない。
ただし、手札から何度も出てくるフォートレスとかには無力。
奈落の弱点をカバーしてる所が多いのでセットで入れたいですね。
●激流葬
通常罠(準制限カード)
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
フィールド上のモンスターを全て破壊する。フィールド一掃効果を持つが自分も巻き込む使いどころが少々難しい。
自分はあまりモンスターを展開しないなら採用しやすいカードでしょう。
強力だけど相手がなんども特殊召喚を連発するタイプだと使いどころに悩まされる。
●聖なるバリア-ミラーフォース-
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。昔は最強カードだったのに今となっては・・・無制限だからな・・・
舐めて掛かると痛い目を見る代表。今でも強いけど処理される率も上がっている。
相手がモンスター展開しきってからの発動なので「奈落1枚じゃ後続が出てきて防げない」とかを
カバーしている点はいい。自分のモンスターを守りたい時はいいかも。
ただ、それなら確実な威嚇する咆哮や光の護符剣もあるので・・・
採用が減ってる分やっぱり舐めて掛かると怖いカードでしょう。
●次元幽閉
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃モンスター1体をゲームから除外する。ミラフォとどっち取るかいつも悩む。1:1交換しかできないからなー・・・
でも破壊せず手札にも戻さないので脱出の弱手を克服している点は優秀。
まぁ基本的に自分は入れないけど・・・入れてもミラフォ。
●蠱惑の落とし穴
通常罠
このターンに特殊召喚された相手フィールド上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。ノーコストの天罰という恐るべきカード。でも特殊召喚したターンにしか発動できないため、
結局のところ奈落で大体カバー出来る。奈落との違いは誘発効果も無効にするので
トリシューラとかジャンクデストロイヤーとか。
耐性付きで尚且、起動効果を持つ武神帝カグツチも処理できるがそこは脱出がある。
しかし墓地へ送る効果も止めてくれる。
奈落と脱出の中間的な位置にある気がする。
●昇天の黒角笛
カウンター罠
相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。チェーンブロックを作らないシンクロ・エクシーズ・特殊召喚モンスターを潰す。
採用率はかなり低めだが基本的に脱出もエクストラのモンスターに当てるのが通常なので
役割は近いと思う。フィールドに出てない扱いで、もう一度召喚もさせない。
召喚反応ばかりだと後手に回った時に処理出来ないので奈落・警告あるところに
更に採用はしづらいが枠が必要なら是非採用したいカードではある。
●デモンズ・チェーン
永続罠
フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。これだけ唯一除去してませんが攻撃も効果も無力化して棒立ちにさせるのはかなり強力なので
採用していいカード。チェーンされてサイクロンは痛いですけど・・・
奈落・脱出で止められない誘発効果にも対応出来る所がとても大きい。
トリシューラという糞カードを潰してあげる!!
まぁトリシュだけなら蠱惑と黒角笛でもいいけど。
破壊せず効果だけを消すのでスタダとか耐性持ちも無効化出来る。
後出しでも機能するのはこっち。特殊召喚でない帝の効果も消せるのはこちらに郡杯があがる。
ただモンスター残るから素材にされたら結局なーって所で、
奈落・脱出・警告のあとに入れるかは微妙。
10枚のカードを見ましたが順位を付けるなら・・・
警告<宣告<脱出<奈落<蠱惑<黒角笛<デモチェン<激流葬<ミラフォ<幽閉
・・・(´・ω・`;)
いやーデッキよってかなり優先順位も変わるので・・・
宣告の位置に迷った。でもガチじゃみんな入れてるよな・・・
とりあえず蠱惑試してみようかな
ほかに使える汎用除去罠あったら教えてください><