fc2ブログ

最強のぶろぐ。

\アッカリーン!!/

ポケットモンスター ジ・オリジン 感想

いやーポケモン・THE・ORIGINすげー面白かったわー(´・ω・`)

全くきたいしないで間つなぎの番組程度だと思ってたんで度肝を抜かされました

何がすごいって作画や塗の厚みのあるバトルシーンと古参プレイヤーには堪らない

ゲーム中のセリフをそのままハイクオリティのアニメで再現する喜びに熱が入りましたよ

ダイジェストで物語のほとんどを飛ばしまくるのは酷かったが




『ポケットモンスター THE ORIGIN』1日でチャンピオン!35時間で図鑑コンプとか廃人すぎるww メガ進化の黒リザードンかっけえええええ


【速報】『ポケットモンスターX・Y』のメガシンカはXとYでそれぞれ違うことが判明!新しい黒い「メガリザードンX」が登場!



1380713820833.jpg



最後のメガ進化は読めてましたがまさかの黒い見たことのない新種のリザードンに驚愕した

XY発売まで10日ってところでここに来てまさかの新情報

VERによってメガ進化が違う!!!!(←ここ重要)

今までの公開してたメガ進化Yは見た目が何も変わってないからクソだと思ってたけど

X一択ですわ。AmazonでもXの値段が上がってるようです。

ポケモン楽しそうだな・・・欲しいな・・・(っ´・ω・`c)

あ、でも僕が見たいのはオリジンの神作画の熱いポケモン勝負だからもう見れないのか(・∀・)






               ____
            ,. -'"´       `¨ー 、 毎週放送してくれよチクショー!!!!!
           /::::\::::::::::::::::::,/::     ヽ、
         ,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、      ヽ、
    , - ‐'ー―ー‐っ=γ'  ,   ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
    ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ    ` ̄ ̄ ̄゛ー'   ヽ 
      ./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ|              ヽ
     /::::::::::::::::.  ,'     r‐,ノ!                 i
     /::::::::::::::    | _ ,.┴ 、」                l
    ,'.         レ/      !                 }
    i            ト、___ィ|              /
    ',         └┴┴┴'‐'             /
     ヽ、                        /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                      ヽ






というか、こんなに超クオリティでポケモンバトルかけるなら毎回これでやってくれよと

サトシさんなんてリストラしてさぁー?

35時間で10年かかってもサトシが成し遂げられなかったポケモンマスターの道を

こうもあっさり達成してくれる優秀な主人公ですわwww

サトシもシリーズ変わる事にレベル1に戻されるしそ

マジで四天王戦とかノーカットフルバージョンで見たかったレベル。(ノД`)





c220d09e.jpg
b519aeba.jpg



Yはかませ。どうみてもX一択。僕達はポケモンを忘れないよ!本当にありがとう!











スポンサーサイト



[ 2013/10/03 20:49 ] ポケモン | TB(0) | CM(0)

【SS】1匹のコイキングが"自らの力で"レッドを倒す動画【解説字幕付】





これ一時期2位とってたすごい動画です


才能の無駄使い・・・!


全ては仕組まれていたのか・・・!
[ 2012/06/23 20:10 ] ポケモン | TB(1) | CM(0)

戦いとは常に2手3手先を読んで行うものだ。シャry




1週間ほど前にうpされたやつですが気になってたので見てみたら凄かったお勧めの1本ww


最後の方のうp主と対戦相手との壮絶な駆け引きとシンクロ率、2手3手先を読んだ頭の良さに圧巻した!







ダイパまでの世代なので

バトル中に特性の表示とか細かい動きとかバトル中の画面動かせたりとか、

白黒すごいおもしろそー・・・って思いました(*´∀`

ランダムで対戦相手探せる機能も楽しそうだな

ソフト単品でどこか売ってないかな(^^;
[ 2011/06/18 19:00 ] ポケモン | TB(0) | CM(2)

byUMA
ケース無しのソフトだけなら売ってない可能性が高いですね。
今回はポケウォーカーとか付いてないのに何故かケースが箱に入ってるっていうw

ケース有りの中古でもまだ4000¥くらいですね。

今回は・・・シナリオに重点置き過ぎな気がしますね。
新規追加ポケのデザイン、微妙なのが多すぎなんですよw
イッシュのポケモンは見た目が微妙なくせに、ある能力だけ高いのが特徴ですね。
防御は伝説ポケ級なのに特防がハピナスの防御並みの残念なやつとか、見た目ヤンキーなのに耐久面がかなり優れているやつとか・・・

byみみみ
まだまだ高いですね~・・・

それなら閃乱カグラ買うかな。

っていうのは冗談でー、しかも9月発売(




シナリオに力入れてるのはイイことかなと

ダイパ始めた頃の感動はでかかった。

まあデザイン言うなら初代からのルージュラとかルージュラとかルージュラとか…

結構PTの内容がイッシュからのポケ入れてる人よく見るんで

そこそこ優秀な奴がそろってるのかな?

またやりたくなってきた><

頭がどうかしてた▲

日曜日

この日から親がグアム旅行にでてずっと深夜起きてたな~

解放された時間だったけど食料に困って((

たしかずっとポケモンやってて図鑑埋めやってたような

もうすぐ捕まえた数200いきますよー

個体値とかはもう少し後になってから厳選しようかな
[ 2010/02/07 19:53 ] ポケモン | TB(0) | CM(2)

wcs byユリ
ベスト8でした。
プレイ時間のわりには善戦したと思う。

byみみみ
ベスト8位だと・・・!
ユリそんなに強かったのか
さすが自称ポケモンマスター((
はやく強くならなくてはッ!いつか対戦しましょう!^^

頭がどうかしてた▲

冒険の準備

今日はポケモンずっとやってました

とりあえずゲーム攻略が楽になること最優先に考えて



ひでん要員:ビーダル、トロピウス

捕獲要員:パラセクト



作っときました。

あと他になにか必要かな?

作ってる最中つくづくドーブルって便利だな~と思ってみたり

エンテイとかの逃げるやつ捕獲するためにゲンガー作っといた方がいいんだろうか?

なんで今回要素めちゃくちゃ増えてるんだろう

やる気がちょっと萎えって来た・・・ちなみにレッドはもう倒しました

GB版よりもはるかに強くなってたけど特に苦戦することなく勝てました!
[ 2010/01/28 04:08 ] ポケモン | TB(0) | CM(0)

ポケモン奮闘記4

今日前に話したことのある臼井くんが今回はお金がないから

スマブラ本気だして優勝狙うとの話を聞きました



上等じゃねえか・・・次の土曜日は絶対優勝してやるって決めてるんだ・・・

お前は何回も優勝してるんだからすっ込んでろ(

てか金ないならバイトしろい!




と、それとは話違うけど今カントーのクチバでマチスに挑戦してるよ

ワタルにはほんと苦労したよ・・・

金銀のときはカイリュー2匹のはずだったのに今回さらに1匹増えてるとか・・・

道具使いまくってやっとの思いで2匹目倒したのに3匹目とかwwwwww

どんだけカイリュー好きなんだよ!!

手持ちのほうはバクフーン55とデンリュウ50で進んできたんですが

どうしてもワタルが相性が悪くて倒せなかったので赤いギャラドスの氷の牙で勝てました

あとできずいたけどラプラスゲットしたほうが氷専門だからよかったんじゃ・・・

じゃマチス倒してくるぜ(・ω・)ノ
[ 2009/11/17 01:07 ] ポケモン | TB(0) | CM(0)

ポケモン奮闘記3

夜遅くこんばんは

ミカンさん倒したところです



ミカン『私の使うポケモンは・・・シャキーン!!は・・・鋼タイプです・・・

知ってますか?鋼タイプって硬くて冷たくて鋭くて つ、強いんですよ?』



いいよこの人最高だよ(´∀`)

スタッフのやりたい放題だなおい

手持ちのバクフーンは40、デンリュウは35くらいになったところです

次はいよいよあの赤いあいつと会えるので期待してます

まあ今日はこんな感じで

次回は四天王と戦ってたいです・・・
[ 2009/11/04 02:32 ] ポケモン | TB(0) | CM(0)
プロフィール

みみみ

Author:みみみ



毎日お嬢様とニャンニャンしてるよ♡

ナギたんを世界一愛し続ける事を

誓います

※現在ブログの改装中なため

表示がおかしい時があります。

ご了承ください。

月刊アーカイブ

2014年 08月 【1件】
2014年 02月 【2件】
2014年 01月 【7件】
2013年 12月 【9件】
2013年 11月 【11件】
2013年 10月 【13件】
2013年 09月 【12件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【18件】
2013年 05月 【1件】
2013年 04月 【8件】
2013年 03月 【5件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【16件】
2012年 11月 【18件】
2012年 10月 【11件】
2012年 09月 【9件】
2012年 08月 【15件】
2012年 07月 【9件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【5件】
2012年 03月 【8件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【14件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【5件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【15件】
2011年 08月 【18件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【17件】
2011年 05月 【18件】
2011年 04月 【16件】
2011年 03月 【14件】
2011年 02月 【20件】
2011年 01月 【23件】
2010年 12月 【17件】
2010年 11月 【14件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【10件】
2010年 07月 【16件】
2010年 06月 【16件】
2010年 05月 【8件】
2010年 04月 【12件】
2010年 03月 【11件】
2010年 02月 【19件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【13件】
2009年 11月 【18件】
2009年 10月 【16件】
2009年 09月 【22件】
2009年 08月 【20件】
2009年 07月 【3件】
2009年 06月 【2件】
2009年 04月 【11件】
2009年 03月 【4件】

アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
250位
アクセスランキングを見る>>
ブログパーツ