おかしい・・・元はホルスだったはずなのに・・・
【ラブライブドラゴン】

どうしてもラブライブドラゴンにしか見えない・・・そう、彼はラブライバーなんだ!!
通常モンスターだけどチューナー付きの闇属性ドラゴン星6というスペックの高さ。
これを最大限利用したいと思ってレベルスティーラーとのシンクロに活用する。
サモプリから終末経由のチェインで一気に墓地へ落とすことができます。
パーツを落としたら蘇生はドラゴラドを召喚するだけでいいのでとっても簡単。
ヴァルカン出せばなんと消費ゼロでアドが得られる!
アラクネーはもうホント強いんでしつこく出してあげるだけで相手嫌がるでしょう・・・
ドラゴラドのリリースを使えば手札1枚で8シンクロにも行けるので優秀ですね。
パーツを高速で落とす事に専念した結果防御面が非常に脆く、
霊廟とかサモプリとか肥やすカードは基本手札消費が荒くなるのでポットやカーDは欲しいですね。
ドラゴラドが重要なので剛健ダークバーストで何度も呼び出す事に命をかける。
お触れも入れてたけど役に立つ事が少ないしサモプリのコストに出来ないので止めました。
ちなみにこれサイドチェンジでドラゴラドを神竜アポカリプスに変更して
スティーラーを3枚にするだけでレダメ再利用型ラブライブとレダメから盗んだスティーラー2体で
合計8シンクロが毎ターン出来ます。
パーツが1つ多い分こっちのほうが大変だけど、レダメ・スタダ・スクドラが3体並ぶ様は圧巻。
『このデッキを作った経緯は・・・』
ホルスの黒炎竜をどうにか出来ないか考えて行き着いた結果がこれ!!
帝だと全く邪魔にならずに使えたけど来たら使う程度で切り札にならないし
征竜に入れれば邪魔者扱いでホルスよりお触れ採用した方がずっとマシ
ブラスター炎属性セットに採用してもリリースが重くて完全な荷物
レダメアポカリプスでダークドラゴン風味にすると炎属性が足を引っ張る
墓地からレベルアップ出来ないのでカオスドラゴンランダム肥やしも無理
結論
幻想召喚エクストリオ
六武衆
/バスター
シンクロナチュル
使っとけ・・・
エクストラなら圧迫しないし上級だから出すのも大変で罠で簡単に消されて
ヴェーラーでも止まるし進化出来てもモンスター効果で簡単に攻略されて。。。
一番は帝に入れる事かな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト